投稿

2025年10月08日
【2025年11月26日(水)開催】第70回「知的コラボ」の会:生成AIはどのように教育学研究と大学教育を変えるのか?
2025年10月03日
第67回「知的コラボ」の会(開催報告)
2025年10月02日
【2025年11月13日(木)開催】第69回「知的コラボ」の会:THIS UNIVERSITY IS AMIGRATION INTERMEDIARY (移⺠仲介機関としての⼤学)
2025年09月24日
【2025年10月23日(木)開催】第68回「知的コラボ」の会:「司馬遼太郎ブーム」と「昭和50年代」のメディア史ー「歴史という教養」と中年文化
2025年09月18日
【2025年9月30日(火)開催】第67回「知的コラボ」の会:発達障害のある学生と大学の現在
2025年09月03日
第65回「知的コラボ」の会(開催報告)
2025年09月01日
【2025年9月11日(木)開催】国際シンポジウム「中国・韓国・日本における教育課程改革の最新動向」
2025年07月26日
第66回「知的コラボ」の会(開催報告)
2025年07月10日
北京師範大学との交流(英語による口頭発表)参加者募集【7月28日締切】
2025年06月29日
第64回「知的コラボ」の会(開催報告)
2025年06月02日
第63回「知的コラボ」の会(開催報告)
2025年06月02日
第62回「知的コラボ」の会(開催報告)
2025年04月07日
第61回「知的コラボ」の会(開催報告)
2025年03月25日
第60回「知的コラボ」の会(開催報告)
2025年01月30日
第59回「知的コラボ」の会(開催報告)
2025年01月16日
第58回「知的コラボ」の会(開催報告)
2024年11月14日
【2024年12月15日(日)開催】第2回公開シンポジウム「『学びの多様化学校』の学校づくりに学ぶ」
2024年11月07日
【2024年11月30日(土)開催】関西教育学会公開シンポジウム「デジタル化時代を生きる子供たちの育ちへの支援」
2024年10月31日
福岡県立京都高等学校「京都研修」(実施報告)
2024年07月26日
第57回「知的コラボ」の会(開催報告)
2024年07月11日
北京師範大学との交流(英語による口頭発表)参加者募集【7月29日締切】
2024年06月28日
第56回「知的コラボ」の会(開催報告)
2024年06月13日
【2024年7月28日(日)開催】第1回公開シンポジウム「不登校に関する政策動向」
2024年06月04日
【2024年8月21日(水)開催】ワークショップ「真正で探究的な学びを実現するパフォーマンス課題とは」のご案内
2024年05月30日
第55回「知的コラボ」の会(開催報告)
2024年05月02日
公開シンポジウム「深まりのある探究へと生徒をどう導くか」(開催報告)
2024年04月01日
連続研究会「『生きる』教育」(第1回、第2回開催報告)
2024年03月01日
第54回「知的コラボ」の会(開催報告)
2024年01月16日
第53回「知的コラボ」の会(開催報告)
2023年12月21日
【2024年2月21日(水)開催】第54回「知的コラボ」の会
  • 京都大学
  • 京都大学大学院 教育学研究科・教育学部
  • E.FORUM

平成25年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)基礎研究A「学校を中心とする教育空間における力動的秩序形成をめぐる多次元的研究」