トップページ
>
イベント情報
イベント情報
2017年06月16日
第22回「知的コラボの会」開催 6月22日(木)16:00~18:00
教育実践コラボレーション・センターでは以下のとおり「知的コラボの会」を開催します。 今回は生涯教育学講座の福井祐介先生が戦後図書館界の権利保障の思想の形成過程について お話しくださいます。皆さま是非お誘いあわせのうえ参加ください。 ***********************...
2017年04月11日
第21回「知的コラボの会」開催 4月27日(木)13:30~15:30
教育実践コラボレーション・センターでは以下のとおり「知的コラボの会」を開催します。 他都市との競争の中、京都に大学が設立された戦略過程などを田中智子准教授がお話しくださいます。 今回も楽しい勉強会となりそうです。皆さま是非お誘いあわせのうえ参加ください。 **********...
2016年07月26日
北京師範大学との交流会参加者募集 【8月4日締切】
教育実践コラボレーション・センターでは北京師範大学との交流会開催にあたり、参加者を募集します。この機会に是非ご参加ください。 北京師範大学との交流会 開催期間 2016年12月7日(水)~11日(日)(交流会12月8日~10日) 開催場所 京都大学構内(会場未定) ...
2016年01月13日
公開シンポジウムのご案内 3月26日(土)15:00~17:30
教育実践コラボレーション・センターでは公開シンポジウムを下記2日間の日程で開催いたします。参加自由です。ぜひ皆さまのお越しをお待ちしております! ------------------------------------------------------------------------...
2015年10月06日
10月31日(土)野童いなか塾 『大人と子どもの地学教室』を開催します。
野殿・童仙房地域に特有の地質と 地形についての野外観察会です。 日時:10月31日(土) 13:30~ 参加無料 会場:旧野殿童仙房小学校・周辺散策路 (京都府相楽郡南山城村童仙房) 解説:小滝篤夫先生(京都府立大学) みんなの探求広場 15:00~ 参加無料 野外観察...
2015年09月29日
10月18日(日)公開ワークショップ 2015 in 京都大学「InterProfessional(多職種連携・異業種交流)からプロフェッショナリズムを考える- 木に関わる専門職の協業を手がかりに -」を開催します。
公開ワークショップ 2015 in 京都大学 InterProfessional(多職種連携・異業種交流)からプロフェッショナリズムを考える - 木に関わる専門職の協業を手がかりに - 10月18日(日)10:30~17:00 場所 : 京都大学芝蘭会館別館...
2015年09月01日
10月3日(土)『減災の集い-地震に備える』を開催します。
教育実践コラボレーション・センターでは、10月3日(土)に下記の通りイベントを予定しております。 減災の集い -地震に備える 10月3日(土)13:30~17:00 会場:旧野殿童仙房小学校 参加自由★入場無料 (京都府相楽郡南山城村童仙房) マイクロバス送迎あり:JR木津...
« 前へ
1
2
3
4
イベント情報
2015年度